嫁見まつりは、前年の旧暦4月中の申以降に結婚した新妻たちが良縁を感謝し、もう一度打掛姿となって行列を整え、そろって参拝する全国でも珍しい行事です。一年以内に結婚した初嫁が正装して良縁感謝と末永い幸福祈願をするため参道を歩きます。
日吉神社は祭神が縁結びの神としてあがめらており、幸せをお祈りしたことから、「嫁見まつり」は始まったと言われております。昭和初期頃は、新妻や女の子たちが美しく着飾って神社に集まっていたそうですが、
昭和40年代頃からは、一年以内に結婚した初嫁が花嫁衣装を着て、良縁感謝と末永い幸福を祈願するため、神社の参道を参列するようになりました。最近では幸せな結婚を願う未婚女性も参加しております。
◆奉祝行事
<日吉神社境内>
奉納「おさるのかごや」(みんなで歌をうたいましょう)
嫁見行列 午後5時〜
○正午より境内にて屋台やイベントを行います。また縁起の良い富くじも今年は正午からと15時からの2回に分けて配布いたします。参拝後お立ち寄りください。
<柳町商店街>
花嫁道中 午後7時〜
○18時より柳町にてテント村やイベントを行います。花嫁道中終了後には餅まき・富くじ抽選会を行います。
コメントを残す